ビーズ講座のお誘いです。
講師の先生をお呼びして毎月(だいたい)第2金曜日10時半~Osampo工房でやっております。
Osampo工房っていうのはラ~クの自宅の1室です。
お申し込みいただければ場所をお知らせします。
某駅から徒歩7分程度です。
車はだいたいは駐車可能です。
興味ある方ぜひご参加くださいませ。以前参加してたけど、ひさびさに参加したいな~って方も歓迎です。
ぷちティータイム付きです。
Kazさんの素敵なビーズ講座
今小さなお庭にブルーデージーがいっぱい咲いていてうれしいです。
カラカラの土なのでなかなか他のお花は増えないのですが・・・
ブルーデージーだけは合うみたいね。
春の日差しの中Kazさんのビーズ講習でかわいい作品を作っていただきました。
デザートは身近で糖質控えめで美味しいもの探しています。
一緒に楽しくお茶しませんか?
次回の 守谷レッスンは 6月13日 第2金曜日です
参加者さん募集中♪
講師のKazさんの記事も読んでね。
::::::::::::::::
ラ~クのぷちガーデンの様子報告
アイスプラント・・・
大きくなるの早い!
でも何故かプチプチが水耕栽培の方だとあまりできない。
土栽培はプチプチが多いの。
あ~これは水耕に向いてないのかな?
でも美味しくいただいています。
すでに一皿分のサラダができました。
東京で買うと高いはず?
前の日に塩水をあげます。
そうすると薄っすら味がついて美味しいの。
ぷちぷちしたくなった方
応援クリック♪
↓
![]() プチプチっとした不思議な野菜の栽培セット!アイスプラント栽培セット 関東当日便 |
Kazさんの素敵なビーズ講座のレッスンのアルバムです。
毎月第二金曜の午前に工房でやっていただいています。
今日はキラキラボールのネックレスを作られていましたよ。
素敵♪
いつも
レッスンの合間に
ちょっとしたお茶菓子をお出しするのですが・・・
今日はなんかグリ~ンな気分で。
抹茶にさせていただきました。
グリ~ン和みますね。
Kazさんも喜んで写真撮ってくださいました。
他にも素敵に写真撮ってくださったので、
ぜひ見てください。
Kazさんの素敵なblogです↓
http://chou318chou.blog110.fc2.com/blog-entry-1320.html
次回のレッスンは5月9日(金)ですね。
楽しみです。
***
話変わってお花の季節ですね ~
私はお花の写真をモデルさんにして描くので
今の季節は写真撮りに歩かないといけません。
お花を探しにあちこち行くのですが・・・
インスピレーションをもらいにお花屋さんにも行きます。
そしたら美味しいお野菜みつけました。
アイスプラント♪
わ~買うとお高いの♪
思わず買ってしまいました。
大きくなるかな~
昨年は
夏から関節痛が酷くなって
お庭の世話ができなくなっちゃって
途中で育てられなくなって悲しかったのですが
今年はだいぶ良くなってきたので、
大きく育てられるかな?
楽しみでございます。
最後に
生徒さんのかわいらしいブルーデージーの絵をお借りして
お見せしたいと思います。
今ちょうど咲いているかわいいお花です。
生徒さんの写真です。by Yokoさん
お花もいいけど、
家庭菜園もいいなあ
・・・って方はぜひぜひ
クリック♪
↓
お仲間さん募集中です
今朝はさむーいさむーい凍える朝でしたが
セブンの珈琲が私を温めてくれる?
お安いのにおいし~!
ちょっとカウンターがあるとうれしい。
最近のお気に入りです。
朝のセブン珈琲♪
さて新年最初のビーズ講座でした。
笑い声絶えない、楽しいレッスンだったようです。
Kazさんの魅力炸裂♪
いっぱいしゃべっていっぱい笑って、新年からいい滑り出し♪
笑い声を聞くのが元気のもと♪
今日のティータイムはボンボン型のチーズケーキと
チーズがダメなKaz先生のためにプチシューとなっております。
講師の先生の作品がお上品なので・・・
近寄りがたい雰囲気?
と思っていらっしゃる方もいらっしゃるかも?
イメージを壊すであろう
サービスショット♪
じゃ~ん!
に。く。ま。ん。。。。
にくまん。。。温かそう~♪
こんな感じの心も足元もあったか~~い方ですので
ぜひお気軽に参加してくださいませ。^^
暖かさが大事だよね。。。って思った方
応援クリックお願いします。
↓
昨夜とある飲み屋さんへ届け物したら、
絵を描いてくれと言われて、鉛筆とスケッチブックを手渡された・・・
あの・・・無理ですから。
いきなり (´-`)
そういう場合はパソコンとペンタブをご用意ください。ぽっ///
さて先日のKazさんのビーズ講習の写真をアップ
楽しいひとときでした♪
興味ある方ぜひお仲間になってください♪
今こちらのキット製作が流行っているようです。
かわいいね。
*
*
*
ついでに今日のお弁当。
今、少々手先を使うのに不自由してて
お弁当作りも手抜きになってますが・・・
そういう時もあったという記録ですね。
イカ天丼弁当♪
まだ暑いですね。。。
早く来い来い秋の風~♪
あんずも秋が待ちどうしそう~
前回お話したサイバーさんももう来ない無いようなので
記事を再開したいと思いますが・・・
長い人生生きているといろんなことあるんだな~と。
しみじみ思います。
自分なりに楽しいことを見つけながら心豊かに生きていけることは
幸せなんだなあ~と再確認です。
今日のKazさんのビーズレッスン♪
大人っぽいロングネックレスが出来上がっていましたよ~
毎月第二金曜日に工房で教えていただいています。
ぜひ興味のある方はご参加くださいませ。
9月27日にはチャイナペイントもあります。
13:00からとなっています。
こちらも興味ある方はメールくださいませ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::
あとこちらは工房関係なく
お茶会サークルのご紹介です。
夜カフェCLUB20っていうのをやっています。
お茶会です。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
まずは楽しくお話しましょう♪
大人っぽくてお出かけにもしていけますよ。
リピーターさんも多いのはコレクションを増やす楽しみがあるからでしょうね。
只今参加者さん密かに募集です!?
お茶目なKazさん!
ビーズも先生も実物をぜひ見にきてください。
今までのレッスン紹介
http://moriya.pc-flower-art.com/archives/category/koubou/beads
毎月第二金曜日に定期的に行われています。
とても気さくな先生によるアットホーム
雰囲気での講座です。
お気軽に参加ください。(^^)
Kazさんの記事も読んでね。
http://chou318chou.blog110.fc2.com/blog-entry-1152.html
Kazさんのブログ
http://chou318chou.blog110.fc2.com/
毎月第二金曜日の予定です。
10:30からです。
ぜひ見学にいらしてくださいね♫