いばらき地酒ソムリエ合格記念・ブラッスリージョゾ・野村醸造さんへ。

いばらき地酒ソムリエ合格記念・ブラッスリージョゾ・野村醸造さんへ。

野村醸造さんの酒林(杉の葉を束ねて球状にした造り酒屋の印)です。酒林を見るとワクワク♪酒蔵の建築が大好きです。

いばらき地酒ソムリエとは?

実は9月30日から4泊5日で九州旅行に行ってきました。憧れの宗像大社さんへも参拝できたのでいっぱい写真を貼るつもりでいましたが♪その出発日の前日に焦って受けに行った「いばらき地酒ソムリエ」の試験の結果が発表されました。
旅行から帰ってきたら奇跡的に合格してて嬉しかったので今日は先にそちらのお話しから。

いばらき地酒ソムリエについてはこちらを参照ください。

何故日本酒?酵母って面白い♪

以前から天然酵母パン作りで酵母菌を培養してた経験がありましたので酵母って何となく分かっていました。とはいえ意識する事なく生活してましたが、先日梅干し作りの時、たまたま自家製ヨーグルトを作っていました。いつも通りのヨーグルトのはずが蓋開けるとシャンパンみたいにシャワシャワになっててびっくり。後で梅の酵母が入ったと気づいて。お酒ってこんな風に出来たのかも?と思って調べたくなったわけです。
酵母が増える時プツプツコポコポと泡を出すので見てて生き物チックで面白いのですよね。

お酒に酵母が使われるってピンとこなかったけど。調べてみると麹菌。乳酸菌。酵母菌といろいろな微生物の力で出来ているって分かって面白くなっていきました。たまたま知った「いばらき地酒ソムリエ」のテキストがとても分かりやすかったのでこれで勉強してみようと思いました。以前勉強した神社の歴史にも御神酒として関係してますし、昔からこんな複雑な作り方を何代にも渡って継承して来たってことに感動。酒蔵の歴史にも興味出て来ました。

神社の話でいうと先ほどの酒林(杉玉)の発祥は日本最古の神社。奈良の大神神社(おおみわじんじゃと読みます)だそうです。お酒の神様としても有名ですね。

詳しくはこちら参照

*

正直水戸まで試験を受けに行くのが1番大変。まあ。大変だから1回で受かりたいと思って勉強しました♪

さて今日は合格お祝いと言うことで地酒ソムリエの勉強で知った酒蔵のフランス料理屋さんへ行ってきました。

ブラッスリージョゾさんのHP

MAP

この辺り古い街並みがとても良い風情でステキです。
酒蔵はお隣で昔ながらの酒造りを感じられます。
お料理もとても美味しくて満足いく内容でした。

利酒セットがお手頃価格で頼めるので飲める方はぜひ♪下記のお値段のお酒が飲み比べできます。
今回夫は運転手で同行。ランチの時はお酒を我慢してくれたので夜の晩酌用のお酒を買って帰りました。

家族のお祝い事に行きたいお店ですね。また近いうち訪れたい場所です。
お酒の話題も増える予感。どうぞよろしく♪

おでかけカテゴリの最新記事