こうのとりの里のコウくんコウちゃんのヒナ見てきました。ヤマトくんもいたよ
小さいけど見て見てかわいい! コウくんコウちゃんはすごく仲が良くて見ていて和みますよ すぐ近くには守谷によく遊びに来るヤマトくんが育ての親のコウくんコウちゃんの姿が見えるところに巣を作ってました。 1人は寂しいのかなあ。早くお嫁さんが来るとイイね!
おさんぽ工房 in 守谷 ちょっと田舎の散歩道。楽しい守谷での暮らしとiPadでのお絵描きレッスンをご紹介します。
小さいけど見て見てかわいい! コウくんコウちゃんはすごく仲が良くて見ていて和みますよ すぐ近くには守谷によく遊びに来るヤマトくんが育ての親のコウくんコウちゃんの姿が見えるところに巣を作ってました。 1人は寂しいのかなあ。早くお嫁さんが来るとイイね!
あんずちゃん元気になってよかった。膀胱炎で病院へ。痛そうでかわいそうでしたがだいぶ元気になりました。お薬頑張って飲んでいます。 さて母の日に龍ヶ崎の実母のところへ行きました。今回母の好みにピッタリの洋服が見つかったのでどうかな?と小さなカーネーションと一緒に持っていきました。とても気に入ってもらえたので良かったです。今回1人暮らしの長男くんがお付き合い。一緒にパンケーキを食べ、特別なお寿司をご馳走 […]
久しぶりに骨董市に行ってきました。一言主神社。骨董市らしい雰囲気が好き。八重桜がキレイでしたよ。かわいいオトトのお皿に惚れてしまってちょっと私的にはお高めだったのですが悩んで交渉。2000円→1500円で購入してきました。普段は無理して買わないのですがどうしてもお刺身乗せたくなってしまった笑 骨董市では出会いは一回なので。 楽しい1日でした♡やはり骨董市は楽しい。
野鳥観察で手賀沼によく来るようになって湖畔(沼だけど)のテラスあるお店が多くてコロナ禍で大変助かっております。雨の日に訪れたこのお店も高台から手賀沼が見れて素敵なところでしかもお料理が美味しい。途中から雨でテラスに長居できなかったけれど、お店の人からお天気の時のサクラの席が良いとお聞きしてすぐ予約しました。 https://woodsmansvillage.owst.jp/
ノートアプリCollaNoteをお試し中。バジェットジャーナルに良いかも♡ 翻訳も簡単。無料なのにとても使い勝手良いです。
ヤマトくんを遠くに発見したのでご実家に遊びに行ってきました。 野田市のこうのとりの里。距離的には守谷に近いです。こちらはヤマトくんの養父?のコウくん。巣にいるのは養母のコウちゃん。埼玉こども動物自然公園からの托卵で育てたそうです。 (複雑な事情笑はHPでご覧ください。) クルンと首を回したコウくん。何を考えているのかな? こうのとりの里