[…] 昔々の記事 はこちら。 […]
放射能測定器レンタルスペース ベクミルさんに行ってみました!
ちまたでは庶民からアカデミックな方まで・・・
ぜーんぜーん安心って言う方から
ぜったいぜったいダメダメって言う方までいろいろ。
でも・・・実際今食べている食品がいったいどれぐらいの数値なのよ?っていうのがわからなーい
実際測って、どんなもんかって自分で判断したいですよね~
ベクミルさん(柏)
http://bq-center.com/bqmil/index.html
検査してくれる機械がなんかとってもカワユイ
ベクミルちゃんと名付けよう!?
なんかね・・・病院で「大丈夫」っていう人いる傍らで
「やばいんじゃない?」っていう人がいたらね。。。。
気持よくないですよね。
じゃ・・実際どうなのよ?
で!数値にこだわる方々のお誘いにのって(理系集団?)行って参りました。
(ちなみにご一緒した方々はかな~り専門的な方々ばかりでしたよ。)
いろいろ教えてもらって、大変ためになりました。
もちろん一人でもいいけど、お仲間と一緒だと情報を共有できてさらにためになると思いました。
我が家は原発事故の翌日に大量買した守谷産のお米を検査してもらいました。
あとから知ったところ、その日かなりの線量だったんじゃないか?って時にわざわざ届けてもらったので
農家さんの管理が心配で一応測ってもらいましたが測定の結果問題なしでした。
その他の方も守谷産の食材を持って来られていましたよ。
野菜に関しては土の線量のわりに大丈夫な物が多いと感じましたが・・・
ほとんどが不検出な中、測定値が極端に高いもの2つ
ある方の自家製路地物(流通していないそうです)のシイタケと
ある方の自宅の庭の土
どちらもかなり高い数値が検出されていました。
10種類程度の測定を見学させてもらいましたが・・・感想です。
◯今回調べてもらって野菜と卵は高い数値が出なかったので、安心した。
◯守谷の土は場所によってかなり高いことがありそう。
◯自家製の作物は注意しないといけなそう。特にキノコ類
(同じ場所で育てた小松菜は検出されていませんでしたので食材によって違うみたい)
測定結果は
【守谷あんしんお散歩プロジェクト】さんで共有できます。
詳細は下記参照(大柏散歩人さんのページへ飛びます)
http://ogashiwagarden.blog114.fc2.com/page-1.html
ぐちぐち考えているよりもサクッと検査してすっきり!?
私もお野菜と卵はだいぶ安心できてよかったです。
みなさんもサクッとすっきりしてみませんか?
(^^)
コメントを書く