moriya

23/54ページ

天皇、皇后両陛下やさしい笑顔。

今日はラッキーなことに、常総市にお見舞いに向かわれる途中の天皇皇后両陛下に遭遇。 素敵な笑顔を拝見することが出来ました。 近くてうれしかった。^^ 写りがが悪くて恐縮ですが~肉眼重視でしっかりお顔拝見したかったので、動画スイッチいれたままで手を振ってましたが。映っててよかった。 最初何時に通られるかわからなかったので、朝9時ぐらいから実際通られた午後1時37分まで あれこれ楽しく?お待ちしていまし […]

かわいいお客さま♪ブログレッスン | PC Flower Art *Osampo工房

今日はかわいいお客さまが来ました。 懐かしいぽよぽよ具合が~♪ かわゆいベビー連れの生徒さんでした。 お絵描き… 情報源: かわいいお客さま♪ブログレッスン | PC Flower Art *Osampo工房   応援クリックで更新が早くなります♪   にほんブログ村

シルバーウィークの家族アルバム。さよならイオン取手

遠出はしなかったシルバーウィークでしたが、 久しぶりに帰った息子とおしゃべり出来て楽しかったです。 中間管理職のような立場の兄がいると妹二人もよく話します。 笑い声が絶えませんでした。 上の娘が魚介好きな兄のためにパスタを作ってくれました。 トマトソースに魚介をのせて トッピング山盛りペスカトーレ 朝食は息子の希望で龍ヶ崎のとむとむさんへ [map]茨城県龍ヶ崎市藤ヶ丘5-15-15[/map] […]

すぐそこに被災地

今朝、ひさしぶりに家族がそろっていたので、外で朝食を食べようと・・・ うっかりいつもの気分で北のファミレスへ車を走らせてしまいました。 途中の街の様子で気づきました。 すぐそこに被災地があることを。。。 レストランはやってなくて、中にはテーブルが積まれていました。 途中にゴミ捨て場が出来てて、たくさんのゴミが・・・ こんな変わってしまうとは・・・ 正直我が家から近いエリアだったので、水の量もそんな […]

人生ラーメン無事だった。家族だんらん

北の人が帰省。 ひさびさに家族っぽくていいですね。 賑やかで笑い声が絶えません。 好物のモツ煮込みでお出迎え。良く煮込んで置きました。 玉こんにゃくと自家製味噌。モツだけでなくばら肉も入っています。 次の朝は守谷の8カフェさんでモーニング。 「懐かしい。天然酵母パン」と感動してました。 (子供の頃よく作っていましたので・・・) ひさびさな家族団らんなので、連休中はこういう時間を大事にと思っています […]

こんなことあったメモ(洪水の後)支援物資の受付

慌ただしてくてアップ出来なかった写真があったので、貼りたいと思います。 洪水の直後。我が家の近くのコンビニの棚はこんなでした。 コンビニの方も「ごめんなさい。今何もなくて、お腹すいてない?」って声をかけていらっしゃいました。 我が家のまわりはいつも通りに見えるけど、車で10分程度北に行くと、とんでもないことが起きているのだ・・・と感じる異変でした。 その日の早朝西友の駐車場へ行きますと、いつもと違 […]

iPad講座・引き続き参加者募集中です。

前回のiPad講座はアプリのお話とか、簡単なお絵かきの仕方とかお話しました。 やりたい事は個人個人違うので、それぞれに合ったお話ができればいいな~と思っています。 月に1回程度お勉強会が出来ればいいな~と思っていますので 興味ある方はご連絡ください。   応援クリック歓迎(^^ゞ にほんブログ村   オマケ。 先日行って良かったので、リヨンわかばさんで朝食を食べました。 おなじ […]

常総市の水害。災害時に頼りになるTwitter

今日は常総市の水害が心配で・・・ お絵描きがすすまない一日でした。 常総市は車ですと我が家から10分程度のご近所なのでテレビに映し出される街並みは見たことあるところばかりです。 電車も止まっているので早朝学校まで娘を送り途中で朝食。 もっと雨が続いていたら、水が近くに来ていてもおかしくない状況で、ドキドキしてましたが(こちらは高台なのでどうにか大丈夫そうです。) 一日何していたかといいますと、絵を […]

1 23 54