- 2013.09.04
アルバム・白馬(食べ物編)
白馬旅行の続き 美味しいものだけ集めてみました。コースとしては、佐野、白馬、能生、長野(善光寺)、軽井沢、所沢です。 佐野 森田屋 白馬ついて初めて熊笹焼酎を飲みました。 白馬 ラフォーレ 白馬 通ると必ず寄る アルプス名産品店 魚萬食堂 善光寺近く 野沢菜アイスクリーム 軽井沢 アビーハウス 軽井沢 千ヶ滝温泉 川越 フィリアhttp://r.gnavi.co.jp/gcm2600/ ・・・・・ […]
おさんぽ工房 in 守谷 ちょっと田舎の散歩道。楽しい守谷での暮らしとiPadでのお絵描きレッスンをご紹介します。
白馬旅行の続き 美味しいものだけ集めてみました。コースとしては、佐野、白馬、能生、長野(善光寺)、軽井沢、所沢です。 佐野 森田屋 白馬ついて初めて熊笹焼酎を飲みました。 白馬 ラフォーレ 白馬 通ると必ず寄る アルプス名産品店 魚萬食堂 善光寺近く 野沢菜アイスクリーム 軽井沢 アビーハウス 軽井沢 千ヶ滝温泉 川越 フィリアhttp://r.gnavi.co.jp/gcm2600/ ・・・・・ […]
旅行アルバムその②になります。 前回はオタクくんが研究発表で一緒に行けなかったのでみんな揃っての家族旅行になりました。 白馬は稲刈りを待つ黄色い稲とそばの花畑が綺麗でした。まずは景色編です。 雲がどんどん変化。台風が近づいている。。。 お天気心配しながらホテル近くの湿原に家族で散歩してきました。 熊注意の看板にどきどき ここにも。 あちらこちらに熊注意に緊張しましたが〜湿原を抜けるとかわいいお家発 […]
舞子高原では西瓜の食べ放題へ行きました。八色西瓜というらしい。あたりはずれなく甘かったです。 あね鬼の食べっぷりったら。。。我が子ながら凄まじかった(O_O) その後奥只見ダムまで行きました。 ここは行くまでが秘境。霧で見えないトンネルを延々と走る走る。映画の場面のような暗黒の世界で怖かったです。 帰りは帰りでトンネルを避けると断崖絶壁のクネクネ道。こちらはさらに怖かった。。。 落ちる!やめてー! […]
夏バテ中で冬眠(夏眠)モードですが、たまりにたまった画像をランダムに貼ります。 ひさびさあんずちゃん。。。変わった寝方します。息できるかな?ちょっと心配。しま模様でどこが顔だかわかりませんね。 さて夏の旅行は新潟に行ってきました。舞子高原。いい所でしたよ。ホテルからの景色。 舞子高原ホテルさん。こじんまりしたホテルだったけどかわいいお部屋で娘たち満足でした。 暑かったので涼しそうな龍ケ窪ってところ […]
先日つくば山にひさしぶりに行って来ました。 素敵な奥さまのハーブ園で写真を撮らせていただきました。 ハーブだけでなく、バラも景色もお家も見事でうっとりでした。 前の記事はこちらから御覧ください。 https://moriya.pc-flower-art.com/archives/4763 ::::::::::::::: そちらまでに行くまでのお話を少し・・ […]
いろんな事を話したいこと山積みで どこからお話しようかなー(^^) ぷち家庭菜園のお話もしたいし 今日のチャイナペイント講座もとっても楽しかったので近々アップ予定 待ちきれない方はfacebookページに予告記事がありますので御覧くださいませ。 https://www.facebook.com/osampo.koubou ::::::::::::::: 先日素敵なバラ&ハーブ園のある […]
ひさしぶりに新三郷のIKEA&コストコに行きました。 買ったものメモメモ♪ 今回の目的はこちらのカップ 重ねられてスペースとらないのが好き! レトロっぽいのもいいですね。 食べ物は定番で買っているもの以外に今回買ったのはこちら 小さなキッシュ? IKEAとコストコで似た感じのミニキッシュがあるんですね~ 右の小さいのがコストコの左の大きいのがIKEAのです。 大きさ分値段が違うのですが。。。 お弁 […]
あね鬼&ちび鬼連れて日本海への旅行アルバムです。