- 2016.03.05
- お弁当,
ひなまつりのお弁当とポケットいっぱいのエプロン
ひなまつりの日のお弁当を記録しておこう ひなまつりにぴったりのはんぺんに助けられました。 かわいいので気に入りました。^^ ところで~ 最近ポケットいっぱいのエプロンが便利でお気にいり。 お腹まわりがあたたかいので外でもつけてます。 こちらのは大きなポケットでiPadも入るというすぐれもの。 スマホでしょ。 スタイラスペンでしょ。 お財布でしょ。 メンソレータムでしょ。 手ぶらで歩けるな~ いろい […]
おさんぽ工房 in 守谷 ちょっと田舎の散歩道。楽しい守谷での暮らしとiPadでのお絵描きレッスンをご紹介します。
ひなまつりの日のお弁当を記録しておこう ひなまつりにぴったりのはんぺんに助けられました。 かわいいので気に入りました。^^ ところで~ 最近ポケットいっぱいのエプロンが便利でお気にいり。 お腹まわりがあたたかいので外でもつけてます。 こちらのは大きなポケットでiPadも入るというすぐれもの。 スマホでしょ。 スタイラスペンでしょ。 お財布でしょ。 メンソレータムでしょ。 手ぶらで歩けるな~ いろい […]
先週末息子が出張でチラッと帰ってきてまして~ 帰りは羽田空港からというので 孫に会いたがってた母を連れて長年住んでた蒲田に行きました~。 なつかし~♪ 懐かしすぎていろいろ書きたいけど とりあえず記録画像をアップ。 アルバイトしていたお店とよく行っていた喫茶店 息子が小さいときによく連れて行った屋上の遊園地。 なくならないようにちゃんと乗らないと! こちらは昔からある中華屋さん。味の横綱さん。お店 […]
今日は娘のお誕生日でしたので かわいい桃のお花を買ってきました。 昔の写真を掘り起こしてきて 並べて鑑賞中^^ 生まれた日のことは忘れないですね。 ひなまつりのイブ?生まれ。 病院でお父さん似のかわいいお嬢さんですと言われたのがちょっと引っかかるが~ とにかく健やかに明るく生きていってほしいな。
最近仕事し過ぎで体壊すよ~って思っていたら 案の定。夫くんがあか~い顔して早く帰ってきた。 おいおいおい。。。それはまさか? すぐ閉まり間際の主治医のところへ連れて行ったら やはりインフルB。 娘がちょうど試験中だったので、隔離! うつしたら大変だ~。 はて?上から視線が~! 我が家は日当たりが悪い時期には南からの日が入るようになっていて 普段はブラインドを閉めているのに、そこから下のリビングを眺 […]
自分で送った北海道土産が届きました。 田中酒造さんの工場見学で買ったきたお酒です。 歴史感じる建物に古いおひな様がたくさん飾ってあってとてもきれいでした。 そんな北海道の思い出にひたりながら 我が家のおひな様といっしょにちょっと味見してみました。 北海道へ行ったとき、ワインと日本酒の試飲があるバスツアーに行ったのでご紹介します。 長男と長女と3人で参加。 なんと長男は同じツアー2回目。 良かったの […]
守谷のまとめサイトを目指している(?)ラ~クですが いい記事を見つけましたのでご紹介します。^^ 以下猫つながり、ご近所つながりのとりしんさんのブログから堂々と引用 地域のフリーペーパーのシンヴィングに守谷高校近くの甘味処「椿」の記事を書いたら、どうやら凄いことになってしまった模様です。ラ~クさんのTwitter投稿によると・・・ つづきは下記リンクから♪ 情報源: シンヴィングに甘味処「椿」の記 […]
朝娘を学校へ送って行った帰り道 お腹すきまして~ 急にお魚が食べたくなってしまったのですよ。 あ~家帰って魚焼くのはかなり面倒。 こんな朝早くお魚食べれるお店守谷にないし。。。 って・・・諦めかけたけど ふと気づいたらあったんです。 朝早くお魚が食べれる場所。 もりの市場食堂 情報源: 茨城もりの市場食堂 | Pasar ( パサール ) 守谷 先週、母といっしょに行った時の画像 朝だけメニュー。 […]
手抜きお弁当作りのメモです。 情報源: 朝とても楽ちんなビュッフェスタイル弁当。 | おさんぽ工房 in 守谷 今朝はぐうたらなおいなりさん弁当を作りました。 炊きこみごはんなのですが、おいなりさん味です。 甘く煮たあぶらげが売られていますがそれを使っています。 かなり甘くてしょっぱくてそのままだと家庭の味に遠いのですが このようにして刻んで昆布出汁と炊くとけっこう美味しくなります。 温かいうちは […]