④自家製サルシッチャ・手作りソーセージ・お道具が少し進化しました。

④自家製サルシッチャ・手作りソーセージ・お道具が少し進化しました。

手作りソーセージに徐々にハマっています。定番化しそう。

こちらの記事の続きです。

以前はお試しの気持ちだったのでプラ製のかなり小さいソーセージメーカーにしたのですけど、思いの外ハマってしまったのでもう少し扱いやすいものを探しました。

衛生面を考えてステンレスへ

以前は2000円弱。今回は3000円弱の出費。

国産で業務用の機材はすごく魅力的で最後まで迷ったけど、お値段もサイズも張るのでとりあえず少しだけ進化させました。衛生面考えてステンレス部分が多いものにしました。あと作ってみるとわかるのですが口がある程度長いものの方が効率良いのですよね。

(リンクはすぐ切れてしまうので載せませんがソーセージメーカー、ステンレスで探しました。興味ある方は探してみてください。)

お道具を進化させて良くなった点

⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯

○ノズルが長くなって効率良くなった。

○洗うのに衛生的。

○ノズルの直径が細い羊腸でも使いやすそう。

イマイチの点は

○一回に作りやすい量(1キロ程度)だと3回程度は継ぎ足さないといけない。(以前は4、5回だったけど)

○細かいところ雑な作り(値段相応)

⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯

分量がなかなか正確に出せてないのです。

いまだに味付けは適当だけど少量焼いて味見しています。かなり塩強めでないとソーセージの味は出せないのね。まー。そもそも保存食だからね。

作ってみてしっかりわかったのは市販品の塩分、油分たっぷりということです。お肉は普通のひき肉で作るとさっぱり目に感じます。つまりは市販品は相当脂身入ってるということなのですな。

ざっくりレシピ

○ひき肉800g〜1キロ程度(鶏と豚使っています。その時々で割合は変わってます。)

○塩、胡椒、

○好きな香辛料、今回生バジルと胡椒たっぷり。
 他、昆布茶、卵白(今回全卵使ってみたけど変わらず)お酒かワイン

○袋に入れて混ぜる時、温度保つために氷を入れて混ぜるので水分入っています。氷2、3個分

つづく(たぶん笑)

おさんぽ工房カテゴリの最新記事