- 2010.04.08
血糖値検査結果
今回の血液検査 食後血糖が101、 ヘモグロビンA1Cが5.5の正常値でした。 昨年末、空腹時(食後じゃないの)血糖値が275 ヘモグロビンAICが10.0だったので まる3ヶ月で正常値になったってことですね。 主治医くんから「まったく正常値ですね」って言われました。 「食事療法が効いてますね!続けられるか分からないって言っていたけど、大丈夫そうですね。」・・・ですって うちの主治医くんは、奇跡的 […]
おさんぽ工房 in 守谷 ちょっと田舎の散歩道。楽しい守谷での暮らしとiPadでのお絵描きレッスンをご紹介します。
今回の血液検査 食後血糖が101、 ヘモグロビンA1Cが5.5の正常値でした。 昨年末、空腹時(食後じゃないの)血糖値が275 ヘモグロビンAICが10.0だったので まる3ヶ月で正常値になったってことですね。 主治医くんから「まったく正常値ですね」って言われました。 「食事療法が効いてますね!続けられるか分からないって言っていたけど、大丈夫そうですね。」・・・ですって うちの主治医くんは、奇跡的 […]
今日あたり桜が満開ですね? 先週末、桜が待ちきれなくて、つくばみらい市の福岡堰に行きました。 が・・・寒かった~~! 桜は3部咲き?弱・・・って感じでした。 まだじゃん??って言っても 「行ってみる~!」って桜好きの夫くんが駄々こねるので 一応見てきました。 さっむ~! 守谷に越してきてすぐに近くの桜の名所を調べて、この福岡堰を知りました。 お天気が良くて、満開だと素晴らしいですよ。最初感動しまし […]
目が開かない・・・・涙。 今年はスギ花粉はどうにか薬で抑えたと思っていましたが~ ん~!昨日今日は別ものが来ているような・・・?ヒノキみたいですね。 ちびひめと私・・目がめちゃくちゃかゆいです。 この間、主治医くんから目薬もらっていて良かった。 で・・・明らか昨日今日と超朝寝坊な家族。 「僕は花粉症じゃないから」って言っている奴もいるけど 頭がすっきりしなくて寝坊しちゃうのも花粉が関係していると思 […]
糖質(&炭水化物)を少なくすると、血糖値が改善できるのを実感してから、 その日の血糖値を参考に量を調整しながら(好きなものを)食べています。 小麦粉より大豆の方が炭水化物が少ないので、重宝なんです。 できるだけ、小麦粉を大豆粉へ置き換えた食べ物を食べています。 で・・・先日 輸入食材のお店で、(流山おおたかの森SC内)でパパドっていうのを見つけました。 お豆で出来ているので、血糖値的にも良さそう。 […]
夫くんが送別会でお花もらって帰ってきた。 黄色が基調で綺麗なブーケだった。 もう10年以上通っていた新宿のオフィスから浜松町のオフィスに転勤になったそうな。 女の子にもらったの?って聞いたら、おじさまからだったらしい。そりゃ残念でした。 夕べはべろべろに酔って帰って、話にならなかった。 TXが開通する前から新宿勤務だったので、引っ越した当初はきつかったでしょうね。 2時間半ぐらいかか […]
ちょっっと間が開いちゃいました。 投稿したいことが、いっぱいあったのですが~ 持病プラス花粉症(本人&娘たち)で病院通いしてました~。 遊びにいらしてくだった方・・・すみませ~ん。 ちょっとさかのぼって週末アルバムです。 娘がお目目カユカユで・・・母は頭痛・・・親子でアレルギーで病んでますが~ 何故か猫がいる家。 はいはい ハウスダストもね良くないのはわかっているんですが、 こんなかわゆい猫ちゃん […]
このところ糖質制限食に興味あるラ~クです。 シャトレーゼさん えらい! 「糖質が気になる方の蒸し饅頭」っていうのを作ってくれました。 (通販もしくは店舗で予約注文できるそうです。) http://www.chateraise.jp/scb/shop/shop.cgi?No=64& さっそく注文 12個入ですが小ぶりなのでお茶請けによさそうです。 糖分はマルチトールが使われています。(血糖値 […]
夫くん・・・元来 女性の影がある人ではなかったので、その手のトラブルがなく安心していたんですが・・・ とんでもない。女性を追いまわす変態ぶりに驚かされています。 「・・・・こら・・・・おいで・・・・こっちだよ~いいだろ~♪」 ・・・・・って夫が別の女性に言い寄る様子を知って、夫婦仲も微妙になってきています。 お相手はうら若い・・・女性(メスともいう) 名前はあんずちゃん 会社から夫く […]