ラ~ク

127/171ページ

かわいいプチピッチャー

今日の姉妹弁当! 100均でかわいいプチピッチャーを見つけたので使用♪軽いしちょっと水分多めでも入れられるのがいいな。 赤カブ漬けと焼きタラコはご飯がすすみそう。紫蘇入りつくね自作冷凍品がオススメ。お野菜少なそうだけどアスパラこんもり下に入っています。ピーマンとコマ肉炒めは冷凍のまま入れています。自然解凍で水っぽくならないように片栗粉でとろみ付してあります。ではでは行ってらっしゃーい!(^○^)

姉妹弁当ふたたび

楽しいゴールデンウイークが終わり、またまた始まりました姉妹弁当。 今日は豚肉のすき焼き風。 昨日作って冷凍しておきました。 気温が上がりつつあるので、この先冷凍の食材が入ります。 見た目美味しそうでないのが。。。残念。笑 凍ったままの方が雑菌繁殖が少ないそうですので。 ある日の冷凍庫画像 自然解凍後水っぽくしないコツは・・・ かたくり粉やオカラ使ったり、水分を吸ってくれる食材を入れます。 今回すき […]

  • 2013.05.06

ゴールデンウイークあるばむ

あっという間に連休もおしまいです。 アルバム見ながらゴールデンウイークをしんみり振り返りたいと思います。 今回遠出はしませんでしたが娘たちを連れてオタク息子くんの大学を見学したり オサレな都会の街をウィンドウショッピングしてまいりました。 家族で某大学内に侵入!? 自由ヶ丘でお散歩&ランチ 自由ヶ丘はガレットなのねー! 外テーブルで雰囲気よかったのでカフェキャバノンにしました。 生の桜エビのピザと […]

  • 2013.05.03

カフェフロッグさんのカレー

バテバテな時はスパイシーなカレーが食べたくなりますね。 高野小近くのカフェフロッグさんへ初めて行って来ました。 噂通りスパイシー!! とても美味しかったです。 ご飯もたっぷりで男性でも大丈夫そう。 (私はわけあって少しにしてもらいましたが) 飲み物とデザート付きで1300円のランチはお得かも 元気でますね。 この日は夫くんと。 デザートを食べる時間なかったのですが その後日を開けず・・・ お友達と […]

お弁当アルバムSpring

お弁当画像がたまりましたので 記録のためアップします。 ついに20年ぶりぐらいにプチ炊飯器を買いました。 圧力鍋には負けるけど雑穀モードもあって思ったよりうまく炊けてます。 ハトムギはよく吸水させていればご飯と一緒に炊けますが すぐ炊く場合は雑穀モードがいいようです。 では手抜きお弁当アルバムです! 今日のワンポイントは ゆで卵のニコちゃん おメメはゴマ お口は海苔です。 浅くギザギザ入れてパコっ […]

  • 2013.04.25

お料理メモメモ

最近物忘れが激しい。。。 先日は免許の書き換えの年を来年なのに今年と間違えてて 期限切れと思って役所まで書類もらいにいっちゃった。 大変だ~!って免許証を見せたら・・・ 『今年じゃなく来年ですよ』と。明らか目上の人に言われて ガックリ・・・ 日付がピンとこなくなっている・・・ 危ない状況です。   思い出せなくなると記録を調べるしかない。 もう何年もブログ書いているので・・・ レシピも実 […]

  • 2013.04.20

素敵なカップが出来ました。ポーセラーツ

先日のチャイナペイント講座のアルバムです。 素敵なカップがズラ〜っと並びましたよ。こんな雰囲気でした。和気あいあい。 オリジナルデザインなので楽しいですね。こんな暗号っぽい数字をいれた方も。。。笑 みなさんそれぞれ可愛い!焼き上がりが楽しみです。 :::::::::::::::: 次回は手描きのチャイナペイントになります。 クローバー!! 5月24日(金)10:00〜の予定です。 初心者向きだそう […]

お出かけにもピッタリ!ビーズ講座

人気のKazさんのビーズ講座のプチアルバムです。 大人っぽくてお出かけにもしていけますよ。リピーターさんも多いのはコレクションを増やす楽しみがあるからでしょうね。 只今参加者さん密かに募集です!? お茶目なKazさん!ビーズも先生も実物をぜひ見にきてください。 今までのレッスン紹介https://moriya.pc-flower-art.com/archives/category/koubou/b […]

1 127 171