ラ~ク

138/171ページ
  • 2012.05.26

レジンアートのプレゼント

  火曜日はふる~い友達と会って秋葉原でおしゃべりしました。 たのすぃ~&なつかしい~!   プレゼントにペンダントヘッドをレジンで作りました。 自分の絵を入れました。 ちょっと淡い色の忘れな草です。 これからレッスンでやろうと思ってまして、それのテストも兼ねて制作。 喜んでもらえました。     ちょっと写り悪いけど・・・すぐ付けてくれました。 & […]

  • 2012.05.23

線量の低い公園をみつけた♪(もりあん)

ときどき もりあん【守谷あんしんお散歩プロジェクト】のお散歩に参加させてもらっています。 朝早くのお散歩はとても気持ちいいし いろいろな方のお話をいろいろな角度から聞けるからです。 とても楽しいですよ。   (画像は大柏散歩人さんからお借りしました。)   (もりあん)に関してはこちらをご覧ください。 http://ogashiwagarden.blog114.fc2.com/ […]

  • 2012.05.21

冷凍実験・ビビンバ

小学校を卒業したてのちびひめですが・・・(←もうちびでも、ひめでもないので呼び名考え中) ずっと小学校の給食のビビンバが美味しかった・・・とうわ言のように言っているのです。 あねひめに聞いたら、やっぱり美味しかったと!   どんななんだ~!   娘たちいわく、鶏そぼろだった。甘辛い味付けだったと・・・ とりあえず証言どおりに作ってみました。     鶏そぼろ […]

  • 2012.05.21

金環日食食

金環日食でしたね~!   めっちゃ感動しました。ヽ(*^^*)ノ   雲がいい具合だったので、肉眼でけっこう普通に見えてよかったです。 上の娘が特別に学校でイベントがあって、5時半に駅に送るということで すご~く早起きで死にそうでしたが、 みんなで同時に空を見上げるというのは、心が一つになるようで とてもうれしく感じました。   欠け始めてからしばらく、肉眼でもよく見 […]

  • 2012.05.18

解凍実験・えび&枝豆

先日のパンフラワー鑑賞ツアーの前に お昼ありあわせで、ご一緒する方とおうちランチしました。 丁度お弁当用食材があったので、 なんとなく良い感じに出来上がりました。   お弁当おかずはオードブルにしてもおしゃれ!   いいヒントになりました。     白菜とベーコンのスープがメインですが・・・ お弁当用にスモークサーモンにさっと火を通してドレッシングでマリネし […]

  • 2012.05.16

酢ごぼう&酢レンコンが美味しい

酢の物に凝っているこの頃です。 さっぱり刺激的なのがうれしいの。   酢ごぼうから始まり。。。 切り干し大根の甘酢漬けもたくさん作ったし 只今酢レンコンをポリポリするのが楽しみです。 いろいろな野菜を下記の甘酢に漬けるだけ。   酢ごぼうの画像があるので紹介。 甘酢の材料 お酢、 お砂糖(ダイエットシュガー) 塩、 (あれば、鷹の爪、出汁昆布少々) これだけで美味しくなるから不 […]

  • 2012.05.15

パンフラワー癒されました。

昨日はあいにくの雨でしたが 生徒さんのパンフラワーの展示会に行って来ました。 素敵でしたよ。 ひたちの牛久駅前の明るくて広い会場でした。(リフレ・プラザ2F) (昔カプリチョーザがあったところですね。)       会場にたくさんの作品があった中、入ってすぐ目に止まった作品が(生徒さん)AIさんの作品でした。 びっくり&とってもうれしかったです。   […]

1 138 171