
今朝はレッスンが早いのでお家でちょっといいインスタントコーヒーにしたよ。おめざは糖質オフチョコ♪(๑˃̵ᴗ˂̵) #お家カフェ #インスタントコーヒー #おめざ #coffeetime #coffee

楽しいレッスンの様子をご紹介します。
まずは出張レッスンです。おひなさまのぬりえをやりました。
おしゃべりしながらできるので楽しいです。
とってもかわいいぬりえが出来ました^^
(会員さんにはぬりえ原稿をお分けしています。ご連絡ください)
お教室レッスンも覗いてくださいな。
お二人は去年にお描きになったうさぎのおひなさまに三人官女を増やしました。
にぎやかになってさらにお祭りらしくなりました。
来年は五人囃子かな?^^
お仲間を募集しております。
お気軽にお問合せください。
ごくまれに届かない場合があります。
その時はコメント欄でお知らせください。
もう今年も残り少なくなってきました。
2016年もいろいろな出会いがあってたくさんの方々に支えられました。
感謝&感謝です。
写真を貼りながら
駆け足で年末を振り返ってみたいと思います。
***
12月はレッスンがんばりました。
会員さん向けにお年玉袋を制作
休日、初めて一言主神社の骨董市に。
木の椅子購入。
今年で最後の東京駅行きのバスに乗る
夫は会社に私は浅草に
娘にかんざしを購入。(下) 上のは私が成人式でつけたかんざし
遊びつつあわてて年賀状を印刷
息子が帰ったので、地元の飲み屋さんへ だるま。
息子が大好きな人生さんへ
龍ヶ崎のとむとむへ
家族の忘年会はご近所の坊っちゃん亭さんへ おでん美味しかった♪
年越しそばは家族のリクエストでにしん煮て、にしんそばに。
あっという間に2016年も終わりそうです。
今年一年ありがとうございました。(__)
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
あたたかくいいお天気の土曜日
取手にある高校の父母の方々と
縁あってお勉強会をさせていただきました。
お話ししたテーマは携帯やSNSの関してで
私にとっては得意科目ではなかったのですが、
高校生を持つ同じ母としてはまずはセキュリティをお伝えしないと~と
工房で生徒さんにお教えしているパスワードの作り方をお伝えしてきました。
工房では初心者の方も多いので忘れないパスワードの作り方は最初のレッスンなんです。
何しろパスワードを忘れちゃうとそれ以降のレッスンが面倒なことになるので~
内容は省きますが・・・
(興味ある方はぜひ工房へ^^)
娘にも伝授しましたっけ。
出来れば携帯持つときにそんな話もしておきたいですね~
クローバーがいっぱいの校庭を眺めながら高台の高校へ
緊張しましたが~
みなさん和気あいあいとしていらっしゃって話も弾み楽しかったです。
後半はフリートークだったので、
うちの生徒さんのお話しなどさせていただきました。
パソコンのお絵かきの趣味がどんどん生活を変えていきますよ~
という例をお見せしたかったので。
自称シニアさんたちの素敵なブログや生活をご紹介してきました。
今回たくさんの方とお会いできて楽しかったです。
また機会があったら再びお会いできるとうれしいです。
さて勉強会終わって
2時間おしゃべりするとお腹すくのですね~
(ここからランチ情報に・・・)
お腹ペコペコで取手から10分のサルデーレという洋食屋さんへ行ってきました。
けっこう昔からあったのに、今回初めてでした。
ロールキャベツがとろとろ
手作りなお味で気に入りました。お料理は1000円程度でいろんなメニューがありました。
一つ残念なのは、ミントカラーのかわいい椅子席が喫煙席で奥の和室が禁煙席だったの
椅子席に座りたかったなあ~
全席禁煙になることを願ってますわ。
楽しい一日はあっという間でした。
今日の予定はこんな感じ。
こちらはmiitomoのアプリで作りました。
情報源: Miitomo | 任天堂
家族みんなのスケジュールが空くのが1時間弱。
年々家族みんなで集まるのが厳しくなってきていますが
四国へ行く途中の長男に家に寄ってもらって、どうにかお誕生会を開きました。
母も龍ヶ崎から来てくれて、フルーツ盛りを作ってくれました。
簡単でかわいくていいアイディア。メモメモ~( ..)φ
今年のケーキも下の娘のリクエストでサンタムールさんのケーキです。
シンプルだけど甘くなくておいしい。
家族6人で集まれるとホッとしますね。
いつまでも集いたいなあ
いいなあ。お誕生会できて~by あんずちゃん
捨て猫ちゃんだからはっきりしないけど、たぶん5月生まれだよ?
猫も丸くなるシーズン到来ですね〜
あんずで3代目ですが、うつ伏せで寝る猫は初めて。
しかも、ぺったり鼻つけているのでチョット心配。
生きてるかーーー?
猫喫茶ならぬ猫工房ですが
先日、体験レッスンがありました。
只今、新しい生徒さん募集中につき、体験レッスンは無料でさせていただいています。いつでも大歓迎です。
新しいこと始める時はみなさん笑顔。笑顔を見れると私も元気もらえます。
この日はポケモンGOの話もいっぱい。
今はPhotoshopでお絵描きと同じぐらいiPadレッスンも入っています。
iPadで水彩希望の生徒さんも増えています。
ピンと来たらご連絡ください^ ^
市内どこでも出張いたします。お友達とご一緒にいかがですか?
もちろん猫工房ででもOKです。
そういえば、パサールに人懐っこい猫がいました。
また会いたいわ〜。
ここ一年ぐらいでメガネが5,6本なくなってて・・・
あんまり頻繁になくなるから、どうしたもんだろう?ともんもんとしておりました。(^^;
パソコン用、日常生活用、遠くが見える運転用と年齢とともに増えて、3種を使ってまして~
特に運転用がなくなっちゃうわけ。
なくなるととっても困るので、買うしかない。
何度もなくすので高いのは買わないでJinsさんとかでネットで注文しています。
で、この日も宅配便のおじさまが荷物を届けてくれました。パッケージ見たのか
「コンタクトみたいですよ」っていうから
「いやいや・・・メガネなの~。何故かどんどんなくなっちゃうの~」って
メガネがどんどん消えるお話しをして、不思議がっていました。
話し終えて帰ったあとでもう一度おじさまが、ぴんぽんしてくるので、驚いてドア開けたら
「ここ、ここ!ここにありましたよ~!」って、教えてくれたのがこれ
拡大?!
が~ん!!
自分で気づかないで車で壊しちゃってた。おバカです。
で、よ~く考えて分かったんです。
車降りると時に、運転用のメガネを外して、携帯を見るとき膝の上に置いて
それを忘れて、そのまま降りちゃっうらしい~(涙)
軽くて柔らかいメガネ、いいのか悪いのか膝から落ちても気づかないのよね~ためいき
は~!情けない。
されさて・・・どうやったら落とさないか策をねっています。
困ったもんだ~( ノД`)
気を取り直して・・・
今日の小名浜さんのお寿司ランチです。
情報源: 小名浜さんのデラックス海鮮丼。すごかった。 – おさんぽ工房 in 守谷
メガネ貧乏なので、並にぎりを頼みましたが~十分おいしかったです。^^
やっぱり、ひもつけるしかないかしら?
メガネ・・・
日本製 本革 高級ヌメ革【メガネホルダー・メガネチェーン】軽い落ちにくい!【Natucaブランド】メガネケース/ストラップ/メガネ【老眼鏡/ズレ防止/肌にやさしい/おしゃれ/かわいい/ファッション/ギフト/プレゼント/牛革/革/国産/ランキング/1位】/敬老の日
|
メール便送料無料♪ラッピング無料☆イタリア素材全8色シンプルメガネチェーン【グラスコード / メガネ小物 / 眼鏡 / おしゃれ / アクセサリー / ネックレス / プレゼント / 敬老の日 / 母の日 / ラッピング無料 】
|