パンの耳のかりんとう風とココナツオイルの使い方。
朝、水海道のパンデカーザさんへ行ったら、サービスでおいしそうなパンの耳が置いてあった。 うれしい! 家族へのパンと、午後のレッスン用のおやつにかりんとう風にしました。 フライパンにココナツオイルとラカントを溶かして、パンの耳を入れて炒め揚げて、ココナツミルクパウダーをかけただけ。 シナモンパウダーでもおいしいよ♪ 午後のレッスンではココナツオイルの話になりました。 今ブームだけど、日記見たら私とし […]
おさんぽ工房 in 守谷 ちょっと田舎の散歩道。楽しい守谷での暮らしとiPadでのお絵描きレッスンをご紹介します。
朝、水海道のパンデカーザさんへ行ったら、サービスでおいしそうなパンの耳が置いてあった。 うれしい! 家族へのパンと、午後のレッスン用のおやつにかりんとう風にしました。 フライパンにココナツオイルとラカントを溶かして、パンの耳を入れて炒め揚げて、ココナツミルクパウダーをかけただけ。 シナモンパウダーでもおいしいよ♪ 午後のレッスンではココナツオイルの話になりました。 今ブームだけど、日記見たら私とし […]
遥か昔のラ~クのブログ記事が紹介されてたのでご紹介♪ 幸せの味「トリュフ」バレンタインの贈り物の定番ですが、実はとっても簡単なのに美味しいんです。口の中でとろけるトリュフのレシピを集めてみました。 情報源: とろける幸せ♡いつでも食べたいトリュフチョコレートのレシピ|MERY [メリー] 紹介されていたのはこの記事ですね。 すっかり忘れている […]
今日は娘と最近作ったものあれこれ・・・ 野菜いっぱいのミートソース(野菜嫌いの下の娘用) ぎっちり野菜入り。ふっふ(*^^) 野菜は余った野菜を刻んで冷凍しておいたものを投入♪ ニンニクと玉ねぎた~くさん にんじん、トマト、パプリカ、ズッキーニ、ナス、オカラパウダー、パセリ、などなど・・・ ひき肉といっしょに煮込んだだけです。 コツはドミグラスソースを少々いれているのと、オイルはココナツオイル使用 […]
バッファローウイング… 塩レモン味の覚書 鶏肉ウィング大2パック 塩レモン刻んで大さじ2 バター2 胡椒少々 粉チーズ大さじ1 お砂糖かステビア少々 ☆ 今回はココナツオイルで炒め揚げてみました。 ココナツの香りが邪魔にならずに なかなかでした。 娘たちは好きみたいで チーズケーキっぽい味って感想 甘くて酸っぱいお味。 ペッパー強くしても チリペッパー加えても 美味しいかもです。 よかったら応援ク […]