自然解凍で美味しいおかずメモメモ・黄色いカリフラワー
このところお弁当も手抜きですが~ 品数は多めで栄養価はなかなかかな?と自負しております。 自然解凍のおかずを作り貯めてビュッフェスタイル弁当にしております。 情報源: 朝とても楽ちんなビュッフェスタイル弁当。 | おさんぽ工房 in 守谷 自然解凍でも美味しいおかずを作るコツは 作って冷凍して食べてみるにつきます。 試さないとわからないからです。 先日作って美味しかったカリフラワーのおかずを紹介し […]
おさんぽ工房 in 守谷 ちょっと田舎の散歩道。楽しい守谷での暮らしとiPadでのお絵描きレッスンをご紹介します。
このところお弁当も手抜きですが~ 品数は多めで栄養価はなかなかかな?と自負しております。 自然解凍のおかずを作り貯めてビュッフェスタイル弁当にしております。 情報源: 朝とても楽ちんなビュッフェスタイル弁当。 | おさんぽ工房 in 守谷 自然解凍でも美味しいおかずを作るコツは 作って冷凍して食べてみるにつきます。 試さないとわからないからです。 先日作って美味しかったカリフラワーのおかずを紹介し […]
最近仕事し過ぎで体壊すよ~って思っていたら 案の定。夫くんがあか~い顔して早く帰ってきた。 おいおいおい。。。それはまさか? すぐ閉まり間際の主治医のところへ連れて行ったら やはりインフルB。 娘がちょうど試験中だったので、隔離! うつしたら大変だ~。 はて?上から視線が~! 我が家は日当たりが悪い時期には南からの日が入るようになっていて 普段はブラインドを閉めているのに、そこから下のリビングを眺 […]
手抜きお弁当作りのメモです。 情報源: 朝とても楽ちんなビュッフェスタイル弁当。 | おさんぽ工房 in 守谷 今朝はぐうたらなおいなりさん弁当を作りました。 炊きこみごはんなのですが、おいなりさん味です。 甘く煮たあぶらげが売られていますがそれを使っています。 かなり甘くてしょっぱくてそのままだと家庭の味に遠いのですが このようにして刻んで昆布出汁と炊くとけっこう美味しくなります。 温かいうちは […]
今年もどうぞよろしくお願いいたします。^^ 新年アルバム♪ おせちは毎度家庭的なリーズナブルな内容♪ 今回のこだわりは、京ニンジンの色が引き立つように だしをよくとって、醤油少な目。色白にしました。 ちょっと硬めに煮あげるたので、最後までおいしく食べれました。 日々精進♪ 新年にお花飾りたくても少ないしお高いし~って思ってましたが お弁当箱にお花を浮かせるアイディアを見つけてお試ししてみました。 […]
年末です♪ どこも混むので31日のお昼はどうしようかと♪ ファミレスは混むに違いない。 そうだ。とむとむにしよう♪ 今年何回行ったかしら。 珈琲おいしいのでお気にいりのお店です。 まったり家族で年末トーク♪いい時間でした。 情報源: とむとむのモーニング | Osampo in 守谷 昨夜のおうちごはんは美味しいお刺身にしました。 マグロがすばらしい♪ 久下鮮魚店というお店です。 久下鮮魚店さん・ […]
クリスマスも終わって年末ですね~ 暖かいせいか実感がないですが・・・ イブの食卓アルバムです。 今年はフライドチキンは自宅で揚げました。 油少な目のフライですけど、鶏肉が良かったのかおいしくできました。 下のお嬢が何本も食べていたので合格らしい。^^ 骨付きの手羽元を開いた部位を使いました。 サラダエレガンスとガーリックパウダー使ってます。 片栗粉と卵で衣にしました。 サラダエレガンスは我が家では […]
まず作ったもの♪ とんぺい焼き かなりの大きさなのにうまくまとまったのでうれしい。 オーブンペーパーの上で焼いてくるっと丸めました。 この方法だとかなり大きくてもまとまります。 つぎは焼き鳥 先日大量に来た新鮮な鶏肉を冷凍にしてそのまま焼きました。 ピーマンは我が家風かな?水っぽくならずにおいしいの。 おいしい銀鱈の醤油麹漬け 麹にハマっているので醤油麹に漬けてみたら、某飲み屋さんの銀鱈と同じお味 […]
せまいあんずの額のようなお庭にかわいいピンクのお花が咲いています。 ヒメツルソバが満開でうれしい。 とても好きな小さなお花だけど・・・ 娘がハワイに行ったときにお勉強してきたところによると ハワイでは広がりすぎて有害植物になっているんだそうな。 高い草が生えなくていいので我が家では重宝してますが、雑草と言われると悲しい。 そういえば、葛餅の葛も日本から持ち帰って植えたら増えすぎて、アメリカでは有害 […]