前回の続き。スカートも作ったのですよ。
おさんぽ工房 in 守谷 ちょっと田舎の散歩道。楽しい守谷での暮らしとiPadでのお絵描きレッスンをご紹介します。
守谷市の花は山百合。 引っ越してきた時に山百合の咲く守谷のイメージは気に入っていた。どうりで我が家の狭い庭にもこの季節になるとニョキニョキ生えてくるのですわ百合の花が。昔から山百合がいっぱい咲く土地だったんだねえ〜と妙に納得していました。 鉢植えの中からもニョキニョキ。まあ。しょうがない元々住んでいた百合なんだろうからって思っていたの。 守谷山百合の会 守谷山百合の会という活動している団体もあって […]
この日を境に封印してたカフェイン中毒が復活しそう笑 ケニアが好きなので豆を買ってきました。 1日1杯だけとしてたけど、2杯まで可にしちゃうかな♪ ネットで見つけた携帯用ミル付き珈琲メーカーを衝動的に買ってしまいました。
いろいろ体のことも考えてのご飯作り。子供中心のメニューから自分中心になってきました〜 お魚中心に酢の物とお豆使ったメニューをなるべく入れるルール。美味しくないと続かないので新しいメニューを研究していきたいな。 角上魚類
http://www.hitokoto.or.jp/index.html ちょっと遠出して埼玉県の加須はなさき公園のフリーマーケットにも行ってきました。定期的にあるようですね。 http://www.parks.or.jp/kazohanasaki/info/market.html
お正月に笠間の骨董市に行ってきました。定期的にある骨董市だそうで守谷からプチドライブで行けるいい場所ですね。なかなか長閑で素敵な雰囲気でした。 栗の家 http://www.kurinoiekottouichi.com/ 小規模ですけど栗の家のご近所もあちこちでお店出てました。栗の家は着物類が多かったです。とても綺麗で見てて楽しかったです。 私のお目当ては実用的な小さなお皿やお盆でほとんど見て楽し […]
先週から長年使った洗濯機が壊れとうとう動かなくなってしまいました。 したら、ちゃんと今日のイブの日に届いたでありんす。K電機さんで交渉頑張ったんだねサンタ氏。 良かった!ちょっとの間とはいえ手洗いは大変でしたもん で。自分でも意外に思ったのは。。。 ドナドナドーナド〜ナ〜♪ ありがとう長い間。本当に。本当にご苦労さま。感謝してます。(涙) 思わず感傷的になってしまったけれど〜救われたのは同じメーカ […]