誕生日
メヒコでプチ誕生日会。感謝です。
おさんぽ工房 in 守谷 ちょっと田舎の散歩道。楽しい守谷での暮らしとiPadでのお絵描きレッスンをご紹介します。
メヒコでプチ誕生日会。感謝です。
私の愛する喫茶店でお絵描きタイムがコロナで脅かされて悲しい今日この頃 テイクアウト&車内カフェがもっぱらのストレス発散の空間です。 今日も小さな幸せ集めて生きていく。
猫のお腹の香りの次に好きな柚子の香り 最近冷える朝夕には床暖房で暖をとっているあんずちゃんです。 ビタミンPの効果で血行にきくとか。ぜひあやかりたい♪ 和みますわー。柚子の香りは和み成分も入っているとか。たしかに!!柚子のシロップは私はマービーにつけて糖質オフしております。この場合冷蔵庫保存でお早めに。 そういえば茨城観光マイスターの結果が送られてきました。良かった無事合格で。ふとしたきっかけで受 […]
レストランやカフェでのんびりとくつろげなくなって久しいですね。珈琲飲みながらの絵を描く時間が心のオアシスでした。おうちに篭っているとどうしても思考がマイナス方向へ引っ張られるのでなるべく外へ出るようにしています。普段通りの生活をするのを目標に楽しいこと探さないと♪ 3連休はいつもより多い人出だったとは思いますが庭のベンチは問題なく座れました。紅葉に囲まれてのお弁当はなかなか良かったですよ。 菅生沼 […]
今日はいばらき観光マイスター試験の合格発表でした。 https://www.ibarakiguide.jp/meister-portal.html 合格。良かった。(๑°⌓°๑)ほっ♪ 実は申し込みの最終日でギリギリ?と言うか多分何分か過ぎてたので諦めていました。(締め切り時間が夕方なのでご注意) が。。。忘れた頃に受験票が来て、え?まさか?あら!大変!あと何日??と勉強し始めました。 Twitt […]
コロナ騒ぎでおうちご飯が増えていますが〜どうせなら楽しく食べたいなあ〜と最近は古いお皿や小鉢に癒されています。名もない器でも自分が気に入ればお宝です。 この四角くて丸っこい純和風の器はお安い地味な器ですが、とってもお利口さんで気に入ってます。何しろこぼれない!小皿にお醤油とか入れると運ぶ時こぼれがちですけど、これはこぼれないのです。それでサルサソースが最後まで綺麗にチップスですくえるのは感激もので […]
ずっと週末雨で凹みがちな日々でしたが今日は青空が見えた。中止かな?と思っていた骨董市を覗いたらやっていました。いつもより盛況!かわいい招き猫を見ると写真撮ってます。 お店で見てるとオバサマお二人に声かけられて 下手ながら作った服を褒めてくれた。どうやって作ったの?生地はどこで買ったの?今度何作るの?楽しいおしゃべりでした。また来月も行けたら良いな♪
初めて行く神社。天気予報はくもり!久々のお出かけを楽しみに寝て起きたら土砂降りだったんです。(T . T) がっかり!! 当然中止だろうと思ったんですが気持ち治らず神社方面へドライブしたくなってつい神社まで行ってみると。。。 でもこちらに注目。 なんとも地味ーな感じのお皿の山ですが。。。 私にとってはキラッとお宝に見えました。 さっそく次の日のおめざに使ってみる。 ふむふむ♪ 今回も出店されてた方 […]