明後日11日、12日フレーズさんでお茶しませんか♪
チョコレートコスモスのブーケの額装が終わりました。 なかなかいい色合いに出来上がったので嬉しいです。 依頼人さ… 情報源: 明後日11日、12日フレーズさんでお茶しませんか♪
おさんぽ工房 in 守谷 ちょっと田舎の散歩道。楽しい守谷での暮らしとiPadでのお絵描きレッスンをご紹介します。
チョコレートコスモスのブーケの額装が終わりました。 なかなかいい色合いに出来上がったので嬉しいです。 依頼人さ… 情報源: 明後日11日、12日フレーズさんでお茶しませんか♪
電気屋さんでじ~~っと見ていたScanSnap どんどんスキャンできる機械なんです。 そう。自炊代行さんでなくて、自分で自炊できる機械だ~♪ 裁断した本だとスピーディーにスキャンできちゃうのね。 最後まで、ずっと自炊代行で行こうか・・・機械買おうか・・・ 本を裁断したものをスキャンするか・・・ 裁断なしでスキャンするかあれこれ悩んでいましたが~~ 実は先日、ご近所の自炊の神に? どうやって使うかデ […]
プチ忙しいですが楽しいですね。 絵の納品がもうすぐできそうで試し印刷しながら悶々としていましたが どうにか出来… 情報源: 四季のブーケのイラスト納品間近 | PC Flower Art *Osampo工房
楽しいイベントがあります。前回までの様子はこちらを見てくださいね♪ かわいいお店の中庭でのんびりお茶しながらお…共有:TwitterFacebookGoogleTumblrPress ThisPinterest印刷メールアドレス… 情報源: 来週11月11日と12日はフレーズさんで楽しいティーパーティーやります。 | PC Flower Art *Osampo工房
自炊。。。スキャナ等を使って紙の本をデジタルデータに変換する行為の俗語。 読書の秋が老眼の我が家にもやってきた。 さっそく3行読書感想文 「日本を、信じる」瀬戸内寂聴、ドナルド・キーン 元気でました。90歳でも青春って感じ。 たんたんとやりたいことを実現していく一生を私も目指したいと思った。 生ききってはらりと落ちる…って表現いいなあ。と思った。 そしてAmazonで買った古本届いた~古本は初めて […]
今日はこんなところに家族で参加してきました。 お知り合いがおしゃべりするというので、ディープな話に耳を傾けてきました。 公開ラジオ収録だったので興味深い進行具合。 いつもとちがうお話しぶりに感心しましたわ~~♪ 娘も楽しかったようです。 11月2日(月)深夜25:00~26:00 AM1422kHzラジオ日本にて放送予定だそうです。 情報源: JAXA・AIST・NIMSによる特別企 […]
朝、水海道のパンデカーザさんへ行ったら、サービスでおいしそうなパンの耳が置いてあった。 うれしい! 家族へのパンと、午後のレッスン用のおやつにかりんとう風にしました。 フライパンにココナツオイルとラカントを溶かして、パンの耳を入れて炒め揚げて、ココナツミルクパウダーをかけただけ。 シナモンパウダーでもおいしいよ♪ 午後のレッスンではココナツオイルの話になりました。 今ブームだけど、日記見たら私とし […]
今日は遠くからはるばるお客様が来てくださって賑やかでした。 iPad勉強会を楽しくさせていただきました。 小さ…共有:TwitterFacebookGoogleTumblrPress ThisPinterest印刷メールアドレス… 情報源: iPad勉強会では野ブドウを描きました。引き続き参加者募集中 | PC Flower Art *Osampo工房