14/171ページ

14/171ページ

7月10日はすてきなステーキ記念日

7月10日は納豆の日?だったようですが、うちのファミリーにとっては素敵なステーキの日になりました。 娘に言われるままに東京駅へ。丸の内のお散歩は久しぶりです。閑散としてるかな?と思いましたが、テラス席が増えてて人も集まって楽しげな雰囲気でした。 事前に娘にオフィスカジュアルで来るように言われて、オフィス離れて数十年。。。下駄じゃダメ?って聞いたけど、あくまでオフィスカジュアルで!ということなので渋 […]

ナスの蒲焼き。美味しいのね。

このところ外食続きだったので今日はお家でご飯です。 皮むいてチンして粉つけてソテー。フライパンにお醤油、甘味料、昆布出汁、好きな人は生姜やニンニクを煮詰めてかけるだけ。今まで小さめ茄子の方が柔らかく美味しいと思っていたけど、このレシピだと大きな茄子でも美味しいのでお気に入りになりました。

立沢公園でハクビシン発見

暑かったり雨だったりなかなか散歩できてない今日この頃。家に篭って絵を描くかミシンしている事が多いです。 浴衣生地が涼しくて気に入ってますが、相変わらず縫うのは下手。 さて久しぶりに公園の鳥たちを観察しに行ったらカラスとムクドリばかりになっていました。そんな中 カラスが騒いでいたので木の中を覗いたら目が合ってしまいました。意外とかわいいお顔してた。長年通ってる公園だけど初めてご対面。

ブンブンチョッパーで手作りサルサソース

旅行記の途中ですが〜 ブンブンチョッパー!デビューしました。電動のクイジナートもバーミックスもあるのですが何となくコワイのは私だけ?手動は自分で動かさなきゃ動かない分安心できてお手軽でした。今毎日生サルサソースを食べています。ノンオイルでこんなに美味しいソースはなかなかないと思います。 お肉。お魚。貝類、焼き野菜。アボカド。何にかけても美味しいです。 ☆ 玉ねぎ半分と好きな野菜少々(今回はセロリ) […]

やっと見れたカイツブリのおんぶ姿・井の頭公園公園

「すぐ近くでカイツブリが見れるよ」 お知り合いからそう聞いててずっと行きたかった吉祥寺の井の頭公園へ行ってきました。旅行帰りに寄る形で既に夕方だったので暗めで慌てましたがバッチリ見れてとってもうれしかったです。何しろ茨城のカイツブリと違って人馴れしてて逃げないどころか巣が手に届きそうなぐらい近いです。 さて背中のヒナは何匹いるでしょう?よく見ないとわかりませんね。 シュールなお顔で一生懸命子育てし […]

諏訪湖へ行けてハッピー・君の名はの聖地へ

君の名は。。。大人になって初めてハマったアニメでした。 聖地と言われる諏訪湖の風景がすばらしい。スクリーンよりさらに響きますね。諏訪大社も全て回って写真もいっぱいです。 全部載せられないけど。どこ行っても清々しかったです。 諏訪湖見ながらの食事も良かったです。ペンションのオーナーさんに教えていただいたレストランへ。 お野菜たっぷりバイキング。食材も素晴らしくて良い時間でした。 クラスワ https […]

野鳥観察が出来る小淵沢のペンション・あるびおんさんへ

ペンションはずいぶん若い時に泊まりましたがすっかり遠のいてました。野鳥観察するようになって野鳥観察できるペンションを探すようになりました。時代が変わり落ち着いた雰囲気で泊まれるところも増えてきました。 今回はあるびおんさんでお世話になりました。オーナーさんに素敵な鳥の写真や動画を見せていただきました。テラスにアカゲラが来てびっくり(写真は撮れなかった涙)リスやカワラヒワなど遊びに来て楽しかったです […]

レストラン・ホーマー(小金井市)旅行途中で見つけた老舗

美味しかったので残しておこう。小淵沢へ向かう途中に1人暮らしくんを訪ねて一緒にランチ探しの旅へ。レビューが良かったので立ち寄りました。 お肉もお魚も美味しいというのはなかなかないです。付け合わせも野菜たっぷりで美味しかった。 食べて別れてひさしぶりに小淵沢方面へ向かいます。 Homer ホーマー  老舗だそうです。ランチは大人のお子さまランチ的なお野菜もいっぱいで満足でした。 東京都小金井市前原町 […]

1 14 171