13/171ページ

13/171ページ

秋。公園にも小鳥が戻って来た。エナガたっぷりの混群

珍しく昼近くに散策。立沢公園も紅葉の季節。夏の間全然見れなかった小鳥たちが日に日に戻って来てうれしいな。 エナガたっぷりの混群がやって来て長居していました。シジュウカラとメジロもたくさん。混群に会えるとうれしいけど動きが早くて写真撮るのは大変です。数枚撮れてたのでアップ♡ エナガはかわいいなあ。 FUJIFILMのカメラ使っています。色が好きです。新しい望遠レンズが欲しくなってしまう。レンズ沼って […]

秋が待ちどうしい水元公園へドライブ

カワセミ目当てだったのですが、残念ながら撮れず。確かにいた!夫くんは見れたそう。悔しいので下のカワセミは以前撮ったカワセミをアップしました。近いうちリベンジしたいと思います。 昨年もっと秋深まった頃訪れましたが素敵な紅葉でした。今年も行きたいです!↓昨年の画像

手抜き万能だしの作り方•おとひめ昆布と鴨そば

夫が植えてかわいがってる朝顔も終盤です。咲いた後もかわいいですね。 さて在宅くんがいるお昼。高級カモが3分の1の値段になっていたので鴨そばにしました。激安な高級鴨そばで美味しゅうございました。冷蔵庫に自家製の万能だしを簡単に作っています。先日娘に作り方を聞かれたのでメモを残しておこうと思います。 手抜きを極めた自家製の万能だしの作り方 保存瓶に以下の材料を入れて混ぜるだけです。水入れると傷むので注 […]

エコーショーでどこでもドア的遠隔介護

先日母のために購入したエコーショーのその後です。とても助かっていて、ほぼ毎日様子見のために母に繋いでおります。これは介護で苦労されている方々の負担を減らしシニアさんも笑顔が増えるのでは?と思ったので気づいたことは記事に残そうと思っています。 ↓導入時。これ以前は車で40分の距離でもなかなか顔を見に行けず。離れるほど日々の暮らしをお互い理解するのは難しく意思疎通が困難になっていきました。長年iPad […]

冷凍トマトで作るトマトソースは最高!

冷凍庫のトマトちゃんを整理。 トマトソースの缶詰は買わなくなって久しいです。トマトが安い時は躊躇なく大量に買ってもし残ったらポンポンと冷凍。溜まったら鍋にかけてトマトソースへ。これが美味しいのです。缶詰とはまったくちがーう♡甘くてコクあるソースになります。 皮剥いた生ニンニクをゴロゴロとオリーブオイルで炒めてトマトソースと一緒に煮詰めるとトロッと柔らかくなってそれだけでもパスタいけます。 最近ネッ […]

大葉(シソ)豊作だよ・シソ餃子

偶然出来たレシピメモ_φ( ̄ー ̄ ) なーんもしてないのにシソが豊作。餃子の皮の代わりにシソをたっぷり使ってシソ餃子(と言えるのかわからないけど)作ってみました。 めっちゃ糖質オフでいくつでも食べられます。具は豚ひき肉とニラとキャベツ(サラダ用の千切り)とニンニクパウダー&塩コショウ

米寿お祝いとAmazonエコーショー3台購入

私の母が米寿になりました。八十八才。1人暮らしです。頑張ってます笑 孫一同で胡蝶蘭を送りました。 本当はコロナ禍でなければお祝いの会食が1番喜ぶと思うのですが今がピークという感じなので実現が難しい。見通しもつかない。。。せめて顔見て話せたら良いのに。 あれこれ調べてAmazonのエコーショー(いわゆるアレクサ)を購入しました。介護系のYouTubeなどで優れた点を知ったのがきっかけです。 私が子供 […]

1 13 171