北海道旅行アルバム♪ラベンダーとお花畑
北海道にいられる最後の日・・・富良野に行きました。 こちらのバスコースです。 http://teikan.chuo-bus.co.jp/course/2023 出発!ガイドさんの耳にやさしく盛りだくさんのお話スタート。 ずっと話しているのかな?すご~い! いよいよ本命のバスツアーです。 お花畑は見れるのかあ?? 専属カメラマン連れてってます。 いろいろお金かかってますw まずはプリン […]
おさんぽ工房 in 守谷 ちょっと田舎の散歩道。楽しい守谷での暮らしとiPadでのお絵描きレッスンをご紹介します。
北海道にいられる最後の日・・・富良野に行きました。 こちらのバスコースです。 http://teikan.chuo-bus.co.jp/course/2023 出発!ガイドさんの耳にやさしく盛りだくさんのお話スタート。 ずっと話しているのかな?すご~い! いよいよ本命のバスツアーです。 お花畑は見れるのかあ?? 専属カメラマン連れてってます。 いろいろお金かかってますw まずはプリン […]
北海道旅行のつづきです~ 半日ツアーというのを経験して、楽しく一日過ごした日の夕食は 大通駅の近くのイル・シャンティというお店で美味しいイタリアン食べました。 また行きたいので写真を残しておきたいと思います。 東京にもあるお店と知ったのは後でなんですが、なかなかリーズナブルで美味しかった。 なんと7時までに入ると半額になるメニューがいくつかあって、 半額メニューだけでお腹いっぱいになっちゃいました […]
らくちん料理メモメモ~! 「とりぽん」って検索すると鶏のぽん酢炒めもあったりしますね。 夏は冷たく食べれる方がいいから、冷えても美味しい茹で鶏の「とりぽん」のことでございます。 作ってみたら美味しかった。 居酒屋さんで似た感じのぽん酢味の鶏肉(砂肝だったり)を食べたのを 簡単で一石二鳥?にしました。 ぽん酢味。子供たちも好きなのよね。 さっぱり夏の鶏肉料理です。 〇お鍋に水とお酒を入れて煮立てます […]
前回の記事でお話ししましたが~激安チケットがあたり急に予定外の北海道旅行となりました。 一応息子は札幌にいるのですが、働いているのでお暇な母に付き合ってられない。昼はぼっち。 室内ぼっちには慣れているけど、室外ぼっちは頑張らないといけない。 そしたら生徒さんが教えてくれたの。 「札幌からいろんなバスツアーがありますよ~」 なるほど~! で。まずは半日ツアーに申し込んでみました。 白い恋人パークはと […]
北海道旅行記の間にお料理の話など♪ あいかわらず大雑把な料理ですが・・・ お魚料理を増やそうと思う今日この頃。 主治医に言われましたです。お魚は健康にいいと。 なのでちょっと新しいお魚料理にチャレンジ中♪ イワシのソテー&パセリソース。 美味しかったの。 家族もみんな食べた。下の野菜嫌いの娘もペロッと。 みんな知らない。これがどんだけパセリを使っているか? 普通の売られているパセリの3倍は使ってい […]
たまたま取れた激安チケットで北海道に一人旅に行ってきました。 タイトル通りなのですが・・・実際は900円のチケットに座席を指定したり、保険を追加したりで往復5000円ちょっとかかりました。それにしてもお安い。 お安くてもちゃんと飛んでくれました♪ バニラエアさんに感謝!(^^)! 北海道に赴任している息子情報で期間限定で特別に格安チケットを発売するというので、 発売開始直前、住所入力を練習?しなが […]
我が家にはみなさんのうちにあるような食器棚というのがなくて・・・ 食器はみんなカウンターに裸で並べている感じです。 そもそもは食器棚が買えないのもありますが~ 子供が小さかったときに、自分でとってもらえたらどんなに楽か~って思ったので わかりやすく並べるだけ・・・というアバウトな感じになってました。 いまでも大きな皿は出しっぱなしで布巾かけてある程度。 大きなものはあまり困らないでいましたが・・・ […]
過去記事リバイバルの時間がやってまいりました!? 夏になると思いだす~~♪ 今年も氷カフェを頼みたくなってので自分の過去記事を検索←脳みそで覚えきれないものはブログへメモφ(..)メモメモ 牛乳でわるとお店の味です。 濃縮紅茶は息子の大好物の紅茶です。某カフェでも使われているそうです。 そちらで飲むとかなりお高いらしいです。 なので自作(*^^)vおすすめです。 過去記事へ飛びます。 今日はお取り […]