8/171ページ

8/171ページ

夫くんのお誕生日・ご希望はエビスビール

朝はちょっと豪華なフルーツのせ自家製豆乳ヨーグルトで始まりました。今日は夫の誕生日ですからん。 あんずちゃんの変顔シリーズ もうおばあちゃんだけどいつまでもかわいいです。長生きしておくれ。 ムートン氏にお誕生日の希望を聞いたら「エビスビール!」という事で。お付き合い?でカンパーイ。さすが!のどごし良いですね。よく見ると良いデザインですね。エビスさま。かっこいいです。 わが家のブーム。レンジで作るカ […]

南房総の旅アルバム①(4月14日の出来事)

プチ旅行のアルバムです。1泊南房総の旅です。 1日目は大房岬から安房神社。そして勝浦へ。 南国のリゾートのような雰囲気で感動でした。 千葉県は広い。実は住んでた事もあったけど行ってない場所いっぱいで 知った気になってたけど勿体無い事してたなあ。と反省中。 大房岬から向かいは湾になっていて館山城が見れた。 地形も景色も見てない場所たくさんありますね。何度も来たい場所になりました。

ゴールデンウィーク前にフードプロセッサー仕事

連休中の面倒な野菜切り。クイジナートさんへ丸投げ中。購入したのは20年ぐらい前の品物。ずっと戸棚の奥底に入れっぱなしだったけど出してみたらお利口すぎて感動。大きめなのでじゃんじゃん切ってくれる。大きな大根もにんじんも瞬殺何で育児の大変な時にもっと活用しなかったのか?って思うけど、実際は家事を楽にする方法を考える暇もなかった。。。(遠い目)にんじんはカラムーチョにんじんにしよう。←カラムーチョとマヨ […]

懐かしいシェイキーズのポテト(もどき)を作ります

今日は思い立って懐かしいシェイキーズのポテトもどきを作ってます。作り方を検索したらサラダエレガンス使うと近いお味になるってウワサ。マコーミックのサラダエレガンスです。大好きでヘビーユーザーなのですが、最近IRODORIって名前に変わってしまったのは地味にショックです。サラダエレガンス。良い名前だったのに。見つけられない方はセロリシードが入ってる香辛料を使うと良いと想像します。タコス系も近いように思 […]

豆乳バターの試作・3回目トレーで固める

豆乳(ヨーグルト)バターもどきにハマっています。毎朝食べたいぐらい。娘は美味しいと感激し食べ過ぎてお腹ゆるくなったため量を気をつけて食べております。半分ヨーグルトとはいえ油分多いのでご注意ください。パンに塗る程度なら問題ないです。(チョコみたいに食べるな危険⚠️) 前回の記事はこちら 今回のメモ 薄型のステンレストレーが便利 仕上げの話ですが、薄型のステンレストレーで固めるのが1番使いやすいと思っ […]

手作り豆乳バターの試作2回目

豆乳バターの試作2回目のメモです。 前回の記事はこちら。 前回はしっかり固まっていて見た目キレイだけど塗りにくかったので少し柔らかく仕上げるために割合を変えてみます。 前回は(目分量で)豆乳ヨーグルト1に対してココナッツオイル1、アボカドオイル0.5でした。今回は同量づつにしてみました。 ◯水切りした豆乳ヨーグルト400ml分(半日程度コーヒーのフィルターに入れて水切り) ◯ココナッツオイル(無臭 […]

1 8 171