新しいパソコンと冷凍お味噌汁製造
新品のパソコンが来たの。 今までの見た目イケメンでおつむが少々悪いパソコンが言うこと聞いてくれなくなったので 仕方なく買い替え・・・予定外の出費 なので家庭内での居心地が少々悪い。”(-“”-)” 夫がパソコンまわりをチェックしにきたりする。。。 しっし! と言いたいが、予定外な出費のためいつもよりやや大人しく作業中。 Windows10に慣れてない […]
おさんぽ工房 in 守谷 ちょっと田舎の散歩道。楽しい守谷での暮らしとiPadでのお絵描きレッスンをご紹介します。
新品のパソコンが来たの。 今までの見た目イケメンでおつむが少々悪いパソコンが言うこと聞いてくれなくなったので 仕方なく買い替え・・・予定外の出費 なので家庭内での居心地が少々悪い。”(-“”-)” 夫がパソコンまわりをチェックしにきたりする。。。 しっし! と言いたいが、予定外な出費のためいつもよりやや大人しく作業中。 Windows10に慣れてない […]
遥か昔のラ~クのブログ記事が紹介されてたのでご紹介♪ 幸せの味「トリュフ」バレンタインの贈り物の定番ですが、実はとっても簡単なのに美味しいんです。口の中でとろけるトリュフのレシピを集めてみました。 情報源: とろける幸せ♡いつでも食べたいトリュフチョコレートのレシピ|MERY [メリー] 紹介されていたのはこの記事ですね。 すっかり忘れている […]
とてもサクサクで美味しかったのでご紹介♪ オカラパウダーを使ったガーリックシュリンプの作り方です。 実は私・・・お皿洗いがとても嫌いなもので(*_*) お鍋やフライパンは一回使ったら、何か他にそのまま使えるものないかな?とすぐ考えてしまう病?にかかってます。 例えば、朝目玉焼き焼いたら~ そのまま夜用に野菜を炒めて野菜炒め~ 具を少し残しておいて、春雨足してスープにしちゃうとか・・・ 3回洗うとこ […]
お魚のマリネだと家族食べるので、火の通りの早いイワシで作ってみます。 暑い時期イワシをさばくのは厳しいので、開きが安いときに片栗粉かオカラパウダーをまぶしてソテーし、甘酢にぽんぽん入れるだけです。 甘酢はお酢&甘味料&お塩がベースですけど・・・ 粒コショウや和風にお醤油入れても美味しい。 ちょっと酸っぱすぎる場合は玉ねぎや野菜を先に漬けこんでおくと野菜の水分で薄まります。うちは玉ねぎとレモンを入れ […]
夏の課外授業用に娘のために作り出した「まるごと冷凍弁当」ですが、かなり便利でどんどん利用中。 急にお出かけして食事の用意が出来ない時も慌てないですむし、好き嫌いのある家族がそれぞれ中身を見て食べたいのを選べるし便利です。 冷凍庫はスペースの問題もありますが、 どうにも手がかかってしょうがない奥様方には冷凍庫はおすすめです。 仕方なく市販のお惣菜で済ますことが減りました。手作り品をまとめて冷凍で楽ち […]
暑いです! 外にでたくないので、ご飯作らなきゃいけません。笑 スパイシーなカレーが食べたくなったので、チキンカレー作りしました。 ココナツオイルのカレーになってから、もうラードのカレーには戻れそうにないですね。 安心して食べられます。 (私はココナツオイルは香りのないのを使っています) 基本の作り方をご紹介 ドライオニオンをココナツオイルで炒める カレー粉を入れ炒める お肉入れて炒める。 冷凍庫に […]
上の娘が大学に入ってから、お弁当は高校生になった下の娘だけのためだけになってます。 ここのところ、本人のご希望で、お友達と食堂行きたいらしく、お弁当作りはお休みとなっていましたが~ 夏休みは食堂がお休みらしい。え~! 一度楽すると、なんともけっこう面倒なお弁当製作。しかも日によって食べる量もまちまちな娘。 それに夏は食材がいたみやすいので、いろいろと気を使わないといけないし~ で、娘と相談して、 […]
今日は食べ物の初体験2つのお話。どちらも海藻です。 北海道で見つけた、見たことない海藻を食べてみました。 銀杏草。 北海道でも珍しいらしいです。 水にもどすと透明感あるクラゲ状に。 水でもどしてお味噌汁と酢の物にしてみました。 なかなか美味しい~!ふのりの親分というかんじです。 私は好きだな♪ そしたら、ちょうど今日、ネットショッピングで買った海藻が届きました。 美味しそうだったので、頼んでみたの […]